MENU

真鍮×あかりのアイテム

by

ダブル エントランスライト ブラス

鈍い金色の素材、真鍮(しんちゅう)。真鍮とは銅と亜鉛を混ぜ合わせて作られた金属のことで、特に亜鉛を20%以上含むものを指します。英語でBrass(ブラス)、黄銅などとも呼ばれるこの金属は、鉄やステンレスに比べると加工がしやすく、熱によってしなやかに形を変えることが可能です。

真鍮はその素材の特性状、酸化がしやすく、外気にさらされると徐々に黒ずんだ色に変化します。ピカピカとした金色から、渋い黄褐色へ。時間が経ってモノの姿が変化するということは、一般的には「劣化」と捉えられがちです。しかし真鍮などの自然素材のものが経年変化をする様子は、むしろ新品の状態よりも存在感や説得力が増してゆきます。

ペンダントライトやブラケットライトの素材に真鍮のものを選ぶと、家や家具、そして人も一緒に、時を経て姿が変わる様子を楽しむことができます。「いつまでもぴかぴかで新しいものが良いものではなく、年月を重ねるごとに風合いが増す」。そんな大らかな雰囲気を感じ取れるのも、真鍮の魅力です。

SHARE

RECOMMEND ITEMSピックアップおすすめの商品

PICK UP最新のピックアップ情報