FEATUREひと手間と、その先。

BABY&KIDS
#43
帰宅後ルーティーンに。ほっとするモチーフのホーローアイテム
家事に仕事にとバタバタとしがちな毎日。最近はそこに手洗いやマスクなど気を配らないといけない事が増えて、帰宅後がさらに大忙しとなってしまった方もいるのではないでしょうか。今回は家事の合間に「ほっ」とさせてくれるようなモチーフが描かれたホーローのアイテムで、日々のルーティーンを助けるアイデアをご紹介します。
2020.05.29 by AXCIS ONLINE
-
朝出掛ける時の準備もさる事ながら、帰宅後は片付けや夕食の支度など畳み掛けるようにやる事がたくさん。ゆっくりしたい気持ちを抑えテキパキと家事に取り掛かりますが、この頃は以前に増して手洗いやマスクの保管など気を付けることが増えました。
帰宅後の子供。玄関先ですでに遊ぼうとしています
新しい習慣に、自然となじめるように
大人ですら新しい習慣はなかなか身に付かないのに、小さい子供がいると更に一苦労。家に入ってすぐにでも遊びたい子供vs手洗いやうがいをしてほしい大人で、ついつい険悪なムードになってしまう事も多々あります。大人も子供も帰宅後に自然と行える習慣=ルーティーンはあるのでしょうか。ホーローキャニスターにマスクを入れて
帰宅してまず先に行いたいのが、マスクを外し手洗いをする事。使い捨てのマスクは日毎に廃棄しますが、布マスクなら消毒をして再利用ができます。布マスク専用の容器をひとつ用意すれば、帰宅後ひとまずそこに入れて置いておく事ができます。白鳥 キャニスターセット。大・中・小の3個がセットになっています。
白いホーローに白鳥が描かれたホーローキャニスターは、大・中・小のふた付き容器が3個セットになったアイテム。大サイズにはハンカチ、中サイズには二つ折りにした大人用マスク、小サイズには子供用マスクがちょうど収まる大きさをしています。ほっとする愛らしいイラスト
モノトーンで描かれた白鳥のイラストは、目にするたび肩の力が抜けるようです。小サイズの白鳥だけ振り返っているようなデザインになっているのも、ご愛嬌。甘すぎない雰囲気は大人っぽいインテリアとも相性◎です。ホーローは抗菌性◎
ホーローは金属の表面をガラス質でコーティングした素材で、ガラスと金属両方の良さを持ち合せています。プラスチックなどと比べて細かいキズが付きにくいので抗菌性に優れ、台所や洗面などの水周りにぴったり。帰宅後すぐには洗えない物も、ホーロー容器に入れて漬け置き洗いするのに役立ちます。つけ置き洗いにも
簡単に汚れが落ちる漬け置き洗いも、ふた付きキャニスターにおまかせ。キャニスターのフタを少しずらしておけば容器が密閉されず、安心して長時間置いておく事も可能です。ホーローはお湯を入れると熱くなるので、持つ時には気を付けましょう
帰宅後すぐはひとまずホーローキャニスターに布物類を入れておいて、夜家事が一段落したらまとめて手洗い。他の衣類と分けて洗えるので衛生的にも良いですし、何より「早く洗わなきゃ!」という焦りが無くなるのが嬉しいですね。しろくまの親子モチーフのアイテムたち
しろくまモチーフのマグカップと、小さいミニマグカップは洗面周りで。大人用・子供用で分けて使ったり、ミニマグカップをうがい専用にしたりと様々に使う事ができます。しろくまミニマグカップ
意外と出番がたくさん。ミニマグカップ
ミニマグカップはたっぷりまで入れて容量約80ml。ちょこっと使いたい時にとっても重宝するサイズ感をしていおます。ホーローは落としても割れにくいので、ガラスや陶器のコップより安心して洗面所に置いておけますね。マグカップにお茶を入れて
親子のしろくまが並んでいるようなマグカップ。もちろん、食卓で飲み物やスープを入れるのにも活躍します。しろくまボウル、しろくまマグカップ、しろくまプレート
ワンプレートに盛りつけてお店気分で
洗い物を増やしたくない夜には、料理をワンプレートに盛りつけてちょこっとカフェ気分に。テイクアウトしたメニューだって、お皿に盛りつければ不思議と豪華に見えて来ます。扱いやすく、家中のあらゆる場所で使えるホーローの道具たち。愛らしいモチーフがプリントされたアイテムは、機能的なだけでは無く、心にちょっとした嬉しさやほっとする気持ちをもたらしてくれます。手のかかる家事には道具の力を借りて、前向きに取り組んでゆきたいものですね。
SHARE