MENU

FEATUREひと手間と、その先。

アクシスクラシック アンティークテーブルと照明

INTERIOR

#55

AXCIS CLASSICで見つける、古いモノと新しいモノ。

岡山市にあるアクシスの直営店「AXCIS CLASSIC」は、家づくりに欠かせない照明・ハウスパーツ・家具雑貨等が揃うライフスタイルショップです。300平米を超える店内にはアクシスオリジナルやセレクトのインテリアアイテムが並び、イギリスから直輸入で仕入れたアンティーク家具とともにじっくりと選ぶことができます。

2021.08.06 by AXCIS ONLINE

  1. 家具と照明を一緒に選べる、広い店内。

    AXCIS CLASSICは2階建ての店舗のうち、1階が家具雑貨、2階が照明やハウスパーツをメインに展開されています。たくさんあるテーブルとチェアの中からダイニングセットを選んだり、天井から吊り下げられたペンダントライトも一緒にピッタリのものを見つけることが可能です。

    「家づくり真っ最中のお客様が来られて、ダイニングテーブルと照明を一緒に選ばれるケースが増えてますね」
    AXCIS CLASSIC(以下・CLASSIC)店長の高畑も、ここ最近のお店についてそう語ります。

    「このテーブルとこの照明を合わせると、どんな雰囲気になるかな」

    新築や引っ越しなど、住まいをあらためる機会にダイニングセットを買い替える方も多いのでは無いでしょうか。CLASSIC店頭でテーブルや照明を選ばれるお客様からも「実物を見ながらバッチリ似合う組み合わせを選びたい!」という声が多く、フィーリングに合うアイテム同士を組み合わせて購入されるケースが増えているそうです。

    40ft(フィート)=長さ約12mの大きなコンテナボックスが到着

    アンティーク家具はイギリスから直輸入しています

    アクシスで販売しているアンティーク家具は、イギリスの現地バイヤーが買い付けて直輸入をしています。日本でも人気のアーコールやG-PLANをメインに、テーブル、チェア、キャビネットから変わり種のアイテムまで。毎回40ftコンテナトラック一杯に仕入れをしています。

    コンテナ到着と同時に行う、倉庫オープンデイ

    イギリスからのコンテナが到着すると、倉庫オープンデイにて一足先にお披露目がされます。CLASSICから車で10分ほどの「AXCIS STORAGE」にズラリ並ぶアンティークの数々は、圧巻の一言。新居の家具を探されている方はもちろん、店舗やオフィスの家具を探されている方も多く来られる人気イベントとなっています。

    ※次回STORAGE OPEN DAYは2021年8月8日、8月9日の予定です。
    アンティーク入荷・イベント情報はこちら

    アンティークとの出会いは一期一会。

    アンティーク家具は作られてから長い時間が経っていて、誰かの家で使われていた歴史を持っているため、似たようなアイテムでも一点一点微妙に表情が違います。

    外出自粛によって、家の中のものを見直す機会が増えました

    モケット生地のアンティークチェア。絶妙なエンジ色はヴィンテージのラグのようで、暖かい雰囲気が漂います。

    新型肺炎の流行以降、暮らしを見直してインテリアを買い替えるお客様が増え、小ぶりなチェアやスツールの人気が上昇しているそうです。

    「リモートワークに対応できる、折り畳みテーブルも人気です」

    アンティークテーブルの中でも、最近人気なのが円形のタイプ。長方形より場所は取りますが、角の無いまろやかなシルエットが上級者の雰囲気たっぷりです。さらに「ゲートレッグテーブル」と呼ばれる折り畳みが出来るタイプは、リモートワークに丁度いいと好評だそうです。

    アーコール社のゲートレッグテーブルは、脚が個性的なデザインをしています

    アイテムによって畳みかたが異なるのも魅力です

    「アーコール社からもバタフライテーブルって言う折り畳みテーブルが出てるんですけど、ゲートレッグテーブルは更にコンパクトに畳めます。中央部分の幅が狭いので、壁際に寄せて使いやすいんですよね。」

    ダイニングにぴったりな大きめシェードのペンダントライト。

    アンティークのテーブルの上に吊るされていた、アイアンの大ぶりなペンダントシェード。ダイニングではテーブルや椅子と同じぐらい「あかり」の存在も大切な要素です。

    カウンターキッチンや洗面所には、小さめシェードを

    大きめのシェードは1つでダイニングテーブルの上に、小さめのシェードは複数をダイニングテーブルやキッチンカウンターの上に吊るすと明るさや見た目のバランスが良く見えます。小さめシェードはコードが短い灯具と組み合わせて、玄関やお手洗い等で使うのもおすすめです。

    根強い人気のガラス製シェード

    ペンダントライトのシェードは、アイアンやガラスなど 素材によって光の出方が変わります。ガラス製のペンダントシェードはどんなお部屋にも合わせやすく、電球の光が全方向に広がる特徴もあって根強い人気があります。「はじめてペンダントライトを取り入れる」という方にも、ガラスシェードはぴったりですよ。

    AXCIS CLASSIC 2階売場

    CLASSICの2階売り場いっぱいに吊るされた照明たち。「こっちのテーブルとこっちの照明は合うかな?あっちのテーブルとあっちの照明はどうだろう?」なんて、どんどんイメージが膨らみそうです。ぜひスタッフに声を掛けて、おうちにぴったりの組み合わせを見つけてくださいね。

    手洗いの機会が増え、洗面所のインテリアにこだわる方も増えています。

    「新型肺炎の影響と言うと、玄関の近くに手洗い場を作るおうちが増えましたね。来客の方も使うので、スイッチやタオルバー、フックなんかのパーツにこだわる方も多いです。」
    「パーツ系は真鍮、アイアンが人気です。スイッチはトグルタイプを手洗い場や人目に付く場所に設置して、リビングやキッチン周りはアメリカンスイッチという組み合わせをよく聞くような気がします」

    「古いモノと新しいモノ、両方の良さを楽しんで欲しい」

    AXCIS CLASSICがオープン当初から一貫して提案しているのが「古いモノと新しいモノ両方を暮らしに取り入れる」ことです。家具にしろ、雑貨にしろ、新旧さまざまなものを組み合わせることでその場の空気がおおらかになる。売り場にあるアイテムそれぞれの向こうに、実際の生活が見えてくるような息遣いを感じ取れます。

    AXCIS CLASSIC正面入口

    AXCIS CLASSICでは店頭での販売はもちろん、購入した大型家具の配送等も行っています。まだまだ遠出は慎重にしたい時期ですが、お近くにお住まいの方はぜひお越しくださいね。

    【AXCIS CLASSIC 店舗情報】
    〒700-0951 岡山市北区田中134-105
    TEL:086-250-0890
    FAX:086-250-0955
    店舗Instagram:@axcis_classic
    アンティーク専用Instagram:@axcis_classic_antiques
    E-mail: classic@axcis-inc.com
    OPEN:11:00 〜 18:00(平日)
        10:00 〜 19:00(土日祝)
    CLOSED:水曜日(祝日営業)
    ※ 連休期間などにより営業スケジュールが変わる事がございます。
    ご来店の前にはinstagram等にてご確認のほどをお願いいたします。

SHARE

PICK UP ITEMS特集で紹介した商品

FEATUREアナタにおすすめの特集記事