ERCOL 壁掛けシェルフ
¥33,000 税込
1960年頃のアーコールのウォールラック(壁掛けシェルフ)です。
エルム材の美しい木目が特徴です。棚板には溝が掘ってあり、お皿を立てて収納することが出来ます。壁に打ち付けたビスに引っ掛けるだけで簡単に取り付けられます。シンプルながら、存在感があるものです。
※こちらの商品は送料無料対象外となります。
※お届けまで1週間から2週間ほどかかる場合がございます。
※ヴィンテージの為、キズや擦れがございます。
ERCOL(アーコール)とは
ERCOL(アーコール)とは、イタリア出身のルシアン・アーコラーニが1920年に創業したイギリスの家具メーカーです
アーコールの代名詞とも言えるのが、1本の木をスチームで湾曲させる「曲げ木」の技術。その技術を活かして造られた、背もたれが弓のように曲げられた「ウィンザーチェア」が1947年に誕生してから、ERCOL人気に拍車がかかりました
日本でも人気となったのは、2003年、英国のデザイナー「マーガレットハウエル」が「スタッキングチェア」を復刻させたことがきっかけです。
シンプルで軽く、頑丈なERCOLの家具は、時代を超えて支持される人気の家具です。