家やお店の印象を決めるのは、壁・床・家具といった面積の大きな物や、照明や香りなどの雰囲気を演出するアイテムです。一方で「その場所の思い出として残る」のは、手で実際に触れた物…ドア、スイッチ、クッションやラグなど、その触り心地や使い心地が記憶に刻まれます。
今回ご紹介する「ハウスパーツ」も、家の中で日々手に触れ使われるアイテムたちです。真鍮・ステンレス・木など様々な素材のハウスパーツが存在しますが、それぞれ見た目や使い心地は全く異なります。真鍮は輝きに上品な雰囲気があり、ステンレスは同じ金属でもシャープでキリッとした硬さがある。そして木は触っても冷たくない柔らかさや、有機的な味わいを感じさせる…。今回の記事では「真鍮のハウスパーツ」に注目して、その特徴や魅力をご紹介します。