Joo bracket light WH
¥17,600 税込送料無料
Zelt/柴山修平氏とAXCIS,INC.が共同開発を行ったプロダクトライン。クラシカルさと現代的な雰囲気を併せ持つ照明シリーズです。
一見どこにでもあるシーリングライトや裸電球のように、最小限のデザインで仕上げられた半球型のあかり。しかしフォルムの中に僅かな傾斜を持たせ、灯具パーツにニュートラルなカラーを選んだ事でモダンデザインの気配を漂わせています。
シェード部分は乳白ガラス製。電球からの光を和らげて周辺に広げる効果があります。
コンパクトなサイズ感は家中の様々な場所に設置でき、玄関・洗面所・お手洗い・キッチンなどでご使用いただけます。
お見積りについて
- お見積り希望の商品をカートに追加してください。
- カートページのお見積もり依頼ボタンを選択してください。
- メールアドレス、お名前、備考を入力して送信してください。
- 自動配信メールの本文中にあるリンクからお見積りが確認できます。
※「Joo bracket light」は結線工事が必須となります。必ず電気工事士や電気工事店様にご依頼いただき、安全な設置をお願いいたします。無資格者によるDIYでの工事は大変危険ですのでお控えください。
■ Joo(ヨー)シリーズについて
フィンランドで交わされる気軽な挨拶の言葉、「Joo(ヨー)」。夏至のフィンランドを訪れたデザイナーの柴山氏が街のあちこちで交わされるこの言葉を聞いて、軽やかな肯定感に感銘を受けた事から名付けられました。国内工場にて熟練の職人が手作業で製造を行い、 厚みのある乳白ガラスの正確な成形や、スチール部分のヘラ絞り、焼付塗装などを丁寧に仕上げています。自身が手掛ける空間で使うことを想定してクラフトとモダン両方の表情を持たせたデザインは、様々なテイストのインテリアに馴染みます。
【 柴山 修平(しばやましゅうへい)】
天童木工でデザイナーとして活動後、2014年山形のプロダクトレーベル「山の形」を設立。家具・インテリアデザインを中心に活動の幅を広げ、2020年Zelt(ツェルト)を設立し、2023年に生きるための本屋「Zelt Bookstore」をオープン。2020年~桑沢デザイン研究所非常勤講師。
【 Zelt(ツェルト)】
柴山修平と伊藤眸により2020年に設立。書籍と道具の店「Zelt Bookstore」を営みながら、インテリア・家具デザイン、イラストレーションを中心に幅広く活動している。家具メーカーでの経験を生かし、地場産業や地域のものづくりから、ファクトリーストア等発信へ繋げる場づくりを行う。主な作品にKOYO BASE、hibi STORE TOKYO、NISHIGUCHI KUTSUSHITA東京ストア、企画展「石をみる」など。